イベント
野山に待望の春がやってきた!朝日で満喫! 長い冬が明け、朝日地区の野山にも待望の春が到来! 大自然の恵み豊かな縄文の里・朝日で春の休日を満喫しませんか? 遊ぶ ◯プラバン作りワークショップ 11:00~(講師 縄文イラスト作家・なぐも友美氏) ◯屋外広場で遊ぼう! 弓矢でストラックアウト等 ◯屋内でバルーンアートのプレゼント、じんめちゃんとじょーもくんのお面作り&ぬり絵コーナー等 聴く ◯三面川太鼓 10:00~(演奏 小川小学校5・6年生)※雨天中止 ◯縄文の里 春まつり オープンマイクコンサート 11:00~(主催 縄文の里音楽祭実行委員会・企画 BOUKEN社) 食べる ◯やまびこ食堂 春まつり限定特別メニュー 11:00~ ・ぶっかけ蕎麦、うどん ・おにぎり食べ比べセット ・フライドポテト ・唐揚げ ・さつまいもタルト ※通常メニューは休止 ◯ニジマスの炭火焼き ◯ポップコーン、綿あめ 他 GW期間中(5/3~6)「縄文ピクニック」開催! 広場でのんびりピクニック。 食堂では通常メニューの他に限定お楽しみメニューが登場します!! (レジャーシート等は各自ご持参ください) ※内容の一部は有料です ※内容の一部は雨天により変更・中止となる場合があります ※展示室の観覧は平常通り入場料(大人400円・小中高生100円)を頂戴します
瀬波温泉の発展を支えてくれた温泉とお狐様、住民や働く人、未来を担う子どもたち、そして訪れてくれる観光客全ての人に感謝し、みんなが一緒になって町の繁栄を祝うお祭りです。 明治37(1904)年の瀬波温泉噴湯を記念して毎年4月29日に行われます。 ふれ太鼓が温泉街を回り、お狐様行列がスタート。にわか屋台が温泉街を巡行し、夜にはかがり火を手に伊夜日子神社まで練り歩き、フィナーレを迎えます。 主な内容(予定) 9:50 お狐様行列出発 13:00 潮太鼓披露 13:30 お狐様行列出発 17:20 お狐様御霊返し・松明行列
町屋や寺社、武家地区の庭を特別公開 2025年5月、城下町・村上には薫風吹き渡り、さんさんと降り注ぐ陽光の中、樹木・草花は青々とした葉を揺らします。 村上市・城下町地区の庭を訪ね歩き、その景色を楽しむイベント「城下町村上 春の庭 百景めぐり」が開催されます。 歴史ある神社仏閣の庭園、参加者が丹精込めて整えた庭、盆栽・山野草などが特別公開(見学無料)されます。 春から初夏へ、刻一刻と移り変わってゆく「村上の景色」をどうぞご覧ください。 主催者からのお願い この催しは参加者のご厚意で行われています。公開している庭園は個人のお庭です。マナーよくご鑑賞ください。 ・庭主の方は趣味で楽しまれています。不用意な批判などはお控えください。 ・樹木や花に触れて傷めたり、植物を抜き取る・枝や花を摘み取るなどの行為は絶対にしないでください。 ・ペットは庭園内に入れないでください。 ・安全のため、歩行の際は道路の白線の内側を歩いてください。 ・ヒールの靴で庭へ入るのはご遠慮ください。 ・他の鑑賞者や生活している人たちの迷惑にならないよう、静かに鑑賞してください。 ・鑑賞期間中でも、庭園所有者の都合によりご覧いただけない場合もありますのでご了承ください。 ・外からご覧いただける「前庭」訪問のときなど、出入り不要な場合は「チャイムを鳴らさない(チャイムがある場合)」ようにしてください。 ・出入りのときには「家の人にあいさつ」をお願いします。
5/3(土) 我らが村上の歌姫ゆうちゃんこと 越川ゆう子さんのミニライブ! ( @koshikawa_yuko ) 和太鼓演奏と体験もできます! 5/4(日) こどもも大人も大興奮!はたらく車大集合! 高所作業車体験、起震車、JAFのこども免許証発行等 盛りだくさん! 5/5(月) キックターゲットなど 皆で楽しめるゲームが盛りだくさん! 雨でも多目的ドーム内で安心! JAPANサッカーカレッジ の皆さんが待ってます♪ フードコーナー 5/3 アウトドアキッチンことこと( @cotocto_sugai ) 5/4・5 スリーベル( @threebell.2020.crepe ) 5/4・5 ハッピーシュガー( @happysugar_sweets ) 5/5 久太郎( @q_taro5577 ) 5/3~5 キッチンレア( @kitchen_lea_ ) 5/3〜5 アサヒ企画 5/3〜6 里山工房ふくふく 5/3〜6 女川ハム工房 5/3・6 鈴玉 ◎大洋酒造 試飲販売 物産会館内 4/29・5/3~5 ( @taiyozakari ) ◎鈴木鮮魚 5/3 ◎カイロプラクティックのぞみ5/3.4 ◎合同青果 5/3・4 ◎さんちぃめだか 5/3・4( @santi_medaka ) 皆様のお越しをお待ちしております!
期間中はライトアップも実施予定、夜桜も楽しめます 満開のしだれ桜の下でお花見をしながら、春を満喫しませんか? 期間中は、各種山菜・とち餅・あく笹巻き・笹団子などの地元特産品、軽食・飲み物、民芸品等の販売も行います。 花見会 ・4月27日(日)11:00~14:00 先着順で豚汁無料サービス ・大正琴演奏会(11:30~) ※雨天時は順延・中止の場合があります