イベント
歴史ある「村上市元旦マラソン大会」は、村上市で毎年元旦(1月1日)に開催される恒例のマラソンイベントです。 市内の親子4人が、昭和31年に除夜の鐘を合図に羽黒神社までの往復8キロメートルを走ったのが村上の元旦マラソンの始まり。 新年の幕開けに、城下町の風情が残る村上の町を多くのランナーや地元住民が走ります。 距離やコースは家族連れや初心者でも楽しめるように設定されており、2km〜10kmといった比較的短い距離となっています。 大会ゲスト 本間日陽さん(スペシャルアンバサダー) 永田務さん(スペシャルアンバサダー) 越川ゆう子さん(スペシャルアンバサダー) ニイガタ姉さん
新潟県村上市と関川村の子どもや子育てに関わる人々と、地域で子育て支援をする団体、またそうした活動を応援する事業者が集い、様々な交流を図ることで、安心や安らぎ、楽しさや喜びを共有する、全員参加型で継続しているイベントです。 楽しい1日になりますので、是非ご家族でお出かけ下さい ※内履き持参してね! 体験コーナー アート、工作などが楽しめるワークショップルームがあるよ! プレイランド 運動遊び、昔遊びやおもちゃドクターの工作教室など思いっきり遊べるよ! おいしいものコーナー お弁当やパン・スイーツなどおいしいものがいっぱい!キッチンカーも来るよ! ステージ発表 よさこい、ミニコンサートなどが楽しめるよ! 癒やしのコーナー アロマ体験や整体などでたっぷり癒やされてください♪ いろいろコーナー フリマや手作り雑貨販売、射的やヨーヨー釣りなどお楽しみ満載!
11月11日は「鮭の日」(イベントは9日です)! イヨボヤ会館が楽しい! 毎年11月11日は「鮭の日」(鮭という漢字のつくり「圭」が十・一・十・一と書くことから)です。イヨボヤ会館では、皆様の日頃のご愛顧に感謝し、楽しい催しをご用意してお待ちしております! 1 「鮭」の目方あてクイズ(10:45~11:00/13:15~13:30) 当てた方の中から抽選で賞品をプレゼント! 2 塩引き鮭作製実演(11:00~/13:30~) 3 ドン菓子ふるまい(無料・11:00~なくなり次第終了) 4 鮭汁ふるまい(無料・12:30~なくなり次第終了)
風と雑木林と建築家夫婦の物語 人生フルーツ 東海テレビドキュメンタリー劇場第10弾。 ナレーションをつとめるのは女優・樹木希林。 ふたりの来し方と暮らしから、この国がある時代に諦めてしまった本当の豊かさへの深い思索の旅が、ゆっくりとはじまります。 スケジュール 1回目 10:00〜11:40(開会あいさつ〜上映) 2回目 13:00〜14:40(むらかみ体操〜上映) 展示ブース ・新潟県看護協会村上支部 ・新潟県栄養士会村上支部 ・むらかみ地域医療サポートセンターはぐ *感染症対策のため、発熱等の体調不良がある方はご来場をお控え下さい。 *会場駐車スペースのほか、新潟県村上地域振興局の外来駐車場も利用可能です。 主催 村上地域在宅医療推進センター・村上市・関川村・粟島浦村・村上地域振興局健康福祉部 共催 村上市岩船郡医師会・村上市岩船郡歯科医師会・村上市岩船郡薬剤師会・新潟県看護協会村上支部 新潟県栄養士会村上支部・むらかみ地域医療サポートセンターはぐ
消防車両展示、記念撮影、ロープ渡過・応急手当体験、通信指令室の一般公開など はしご車搭乗体験 親子など50組(先着順) ※対象3歳以上 ※整理券は12:00から会場で配布 火災や緊急出動、悪天候などにより一部中止する場合があります。
石川河口、明神橋のたもとから参道を登った山の中腹に鎮座する石船神社の例大祭。 起源については良くわかっていませんが、石船神社は延喜式神明帳で岩船郡8座の筆頭にも記載される古い神社です。 大祭についても中世時代の文書に記載されていることから500年以上の歴史があるといわれています。 饒速日命(にぎはやひのみこと)が天磐樟舟(わまのいわくすぶね)に乗ってお着きになったことから、この地が岩船と呼ばれるようになったと伝承されます。 もともと、祭神が岩船に到着した日とされる旧暦の9月19日が祭礼日でした。この時期は冬が近づき、海が荒れ始める頃で、岩船で暮らす人々が一年の感謝と「無事に過ごしたい」という願いを込めて行っていたと考えられます。 明治5年(1872年)に太陽暦が導入されても、最初の頃は9月19日にお祭りを続けていましたが、秋の収穫には少し早すぎるなど都合が良くなかったようです。 そこで、明治11年(1878年)の9月19日に明治天皇が新発田に訪れる予定が重なったため、祭りを1カ月遅らせて10月19日に開催し、以降、現在まで同時期の10月19日に岩船大祭が行われています。 屋台は全部で9台あり、毎年曳行する屋台の順が入れ替わります。 上岩船先番の年は、岸見寺町・地蔵町・上大町・上町・上浜町・惣新町・下大町・下浜町・横新町。下岩船先番の年は、岸見寺町・地蔵町・下大町・下浜町・上大町・上町・上浜町・惣新町・横新町の順序になります。岸見寺町・地蔵町・横新町は順番固定。 岸見寺町の屋台に乗せられた明神丸が神様をお迎えに行き、屋台の一行は街を巡航します。重量感ある屋台や見送りの彫刻も見応えあり。 祭りは昭和63年(1988)に新潟県無形民俗文化財に指定。 ◯10/18(金)宵祭りは午後から各町内で屋台曳行、19(土)本祭り、露店市場開設は18(金)~20(日)を予定しています。 ◯露店市場の開設時間は10/18(金)13:00~22:00、10/19(土)10:00~22:00、10/20(日)10:00~19:00を予定しています。 ◯規制区以外で屋台とすれ違ったり、追い越したりする際は交通誘導員の指示に従って安全な運転をお願いします。 ◯歩行者や見学者等の安全性を考慮し、神輿巡幸・しゃぎり屋台巡行等の行列周辺においてドローン(無線飛行機)等の飛行を禁止します。
事故なし・詐欺なし・だーまた(あたりまえ)に 特殊詐欺防止について ・村上警察署員による劇団「絆」が特殊詐欺について寸劇でわかりやすく解説! ・あなたは騙されない?特殊詐欺クイズ! ☆抽選会に参加すると「防犯機能付き電話」が当たるかも!? ー 生活安全課 ー 交通事故防止について ・高校生と村上警察署員の交通安全講話 事故発生状況や事故にあわないための注意点をわかりやすく解説! ・これで安心!交通ルールクイズ ー 交通課 ー ◯新潟県防犯アドバイザー 藤田真氏による安全安心講話! ◯村上桜ヶ丘高校吹奏楽部による演奏会♫
竹灯籠の灯りがつなぐ、人と地域の絆 秋の宵、城下町の風情漂う黒塀通り(安善小路)周辺に5000本余りの竹灯篭の明かりが灯ります。 揺らめく竹灯籠の明かりの中で夜の散策を楽しんだり、町屋・寺社などで奏でられる演奏をお楽しみください。
今回のビーチクリーンは柏尾で開催。 集落の外縁道路から通じる浜辺は国道からは見えないところです。沖合にテトラポッドを入れてから砂浜が増えたような気もします?? 秋のゴミ拾い日和になるといいな。 ◯日時 2024年10月12日(土)9:00〜10:00頃 ◯集合 柏尾外周道路から海辺への降り口 ゴミ袋・火ばさみ・使い捨て手袋は用意します。必要に応じて雨具・飲み物などをご用意ください。 雨天実施、荒天時中止。中止の場合は当日朝6時までに決定します。オレモオメモのLINEで連絡しますのでご登録ください。 申し込み 参加希望の方は「代表者名・人数」を記載してオレモオメモFB・オレモオメモLINEからメッセージを送信いただくか、HPのフォームよりご連絡ください。 申し込みが面倒な人は当日の飛び入りも歓迎します。 詳細はHPをご覧ください。
語り部グループ「とんと昔の会」の皆さんによる「昔語り」です。
▶内容 ●キッチン(10:00~15:00) 村上市内外の飲食店が集まります。 ●クッキング(10:00~15:00) 火をおこしてアウトドアクッキング体験をしましょう。 ●プレイランド(10:00~15:00) 木のおもちゃや手作り楽器で遊べるフリースペース。 ●クラフト体験 「いわふね杉」を使って工作しよう。 ●リラックス 森の香りに癒やされよう。 ●スタディー 森のお仕事について学んでみよう。 ●フォレストツアー 森の中をガイドさんと探検してみよう。 ……等々 ▶入場料 無料(一部有料体験あり) ▶備考 ●内容は変更になる可能性があります ●事前申込制の体験は下記URLからお申し込みください ●雨天の場合、会場は旧上海府小学校(村上市柏尾2812)に変更になります ●開催会場については下記URLにて前日までにお知らせします https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSda4oJc137OBUzWTcs7ezfckE9Dc9DaEMvzOHWYpTP9J8ta1g/viewform
未来に残そう 村上の自然環境 市内の環境団体や企業によるブース展示のほか、市内小中学生の環境ポスターやビデオ、俳句・川柳の展示など、環境に関する情報が盛りだくさん! 各ブースをまわってスタンプを集めると、村上牛などの景品が当たるガラポン抽選会もあります。 同時開催で、下水道フェアと2025年大阪・関西万博PRブースを出展するほか、イベントを盛り上げるため、「だすけ村上」による飲食・雑貨・体験ができるお店が約30店舗出店します。 子供から大人まで楽しみながら環境について学べるイベントとなっていますので、ぜひ、お誘いあわせのうえご来場ください。 開会式 9:00~9:10 取組発表 9:10~9:30 キッズダンス(むらかみダンスアカデミー) ブース展示 9:30~15:00 各団体ブース展示内容 団体名 テーマ 展示内容 1.林業関係 次世代の集い 村上市産いわふね杉の丸太切り体験 いわふね杉の丸太を切り、紙ヤスリをかけコースターを製作する体験 2.株式会社 東北設備 地球環境と木質ペレット 木質ペレットと燃焼機器の紹介、農林業に役立つ刈払機用補助具「草刈進」の紹介 3.株式会社 加藤組エコチップ村上 木をリサイクルしています パネル等の展示 4.いわふね自然愛好会 高坪山の自然を学ぶ 高坪山のすばらしい自然を市民に伝える 5.セナミスミレを育む会 瀬波海岸植物群 海浜植物保護活動 6.村上トライあんぐる 岩船の文化と歴史 岩船の小路研究 7.NPOいわふね地域エコセンター 人類と環境 実演とポスターで説明 8.村上市消費者協会 木を使ったおもちゃでの遊び 木を使ったおもちゃでの遊び(昔遊びなど) 9.村上市地球環境を守る会 海洋ごみはどこから来るのか? くらしの中にあるプラスチックと漂着ごみ 10.おらってにいがた市民エネルギー協議会 自分で電気を作ってみよう 手まわし発電機で明かりを灯す(風力発電にチャレンジ) 11.株式会社 サクマ あなたでもできる!家庭から考え直す温暖化防止 1.家庭給湯の実験発表 2.発電実験(水力、蒸気タービン、風力、太陽光) 12.株式会社 長谷川電気工業所 地球環境問題と電気自動車 地球温暖化とクルマ社会の問題を解決する新技術の話し、モデルカーを使用したエネルギー活用の学習 13.環境省関東地方環境事務所新潟事務所 「デコ活」って何? 持続可能な循環共生型の社会を築くため、地球規模の気候変動の影響に関するパネル展示 14.障害福祉サービス事業所浦田の里(通所) 障がい者施設による環境整備への取り組み 市公共トイレ清掃作業とリサイクル作業の内容とその意義について 15.都市環境緑化 縮 作庭 16.村上市環境課 洋上風力発電事業の取り組み 新潟県村上市及び胎内市沖洋上風力発電事業の取り組み状況 17.村上人権擁護委員協議会 人権擁護委員啓発活動展 啓発グッズ配布 18.2025年 大阪・関西万博 2025年 大阪・関西万博のPRブース 「くるぞ、万博。」最新情報を発信 19.下水道フェア 水の星 支えるあなたにありがとう 下水道出前授業、ぬり絵や普及啓発展示 20.ゼロチャレ30士 にいがたゼロチャレ30 大学生、専門学生が脱炭素化の取り組み「にいがたゼロチャレ30」を呼びかけ スタンプラリークイズとガラポン抽選会 9:30~15:00 各団体のブースを巡って、クイズに答えてスタンプを集めよう! 屋内・屋外でスタンプを6つ集めると村上牛などの景品が当たるガラポン抽選会に挑戦できます。 同時開催 下水道フェア 9:30分~15:00 下水道出前授業 アンケートに答えてくれた方に花と肥料をプレゼント マンホール缶バッチづくり マンホール塗り絵 2025大阪・関西万博PRブース 9:30~15:00 2025年4月から10月にかけて開催される大阪・関西万博(日本国際博覧会)のPRブースを出展します。 万博に行きたくなるようなワクワクする情報を発信します。 「だすけ村上」出店 9:30~15:00 約30店舗の飲食・雑貨・体験ができるお店が屋外に並びます。 飲食・休憩スペースも会場内に用意しています。
全国より集まった鉄人たちが、村上の海と街を駆ける! スイム1.5km、バイク40km、ラン10kmで構成されるコースで、エイジ部門、リレー部門、グループ対抗戦に分かれています。 村上市の美しい自然と透明度の高い海でのスイム、急な上り坂やアップダウンのあるバイクコース、村上市内を巡るランコースが特徴的。 特に海岸線を走るバイクコースでは、選手たちはその美しい風景を楽しむ一方で、テクニカルな魅力も感じているようです。 コース周辺では、村上特産の鮭や日本酒、瀬波温泉といった観光スポットも楽しめます。9〜10月に屏風まつりも開催され、選手や観客にとっても見どころの多い大会となっています。 アスリートの気迫を感じるととともに、沿道からぜひ温かい声援をお送りください。
雨天順延により開催日に上げられなかった花火の打ち上げ!
悪天候のため、当初予定していた15日より16日に順延となりました。 開催時間が11〜17時となります。 今年は村上の魅力をこれでもか!と集めた史上最大の出店祭り!! YEG特設ブース! 村上市の誇る商工会議所青年部メンバーの粋を集めた特設出店!! 村上市の注目&オススメのお店・企業による出店ブースです食べ物から簡単な職体験まで! 色々なThe・村上を再発見しよう! 最大規模の屋台村! 食べ物・物販・サービス・キッズアトラクション…etc 老若男女全ての楽しさ・ニーズがきっと見つかる! ステージイベント! 子どもたちによるダンスや演奏で盛りあがろう! 体験ブース! 村上市のスポーツ団体や公官庁によるスポーツ体験や職業体験! 今年の開催時間はAM11:00~19:00のロング開催! 夏の終わりの遊・夕・悠…フィナーレには打ち上げ花火も!! とにかく来れば楽しめる! Make the most of it! それがいいねっか村上2024!!
普段はなかなか入る機会のない村上の町屋。 町人町に伝わる伝統の屏風や村上木彫堆朱、民具等をそれぞれの家で展示。 主催者からのお願い この催しは各家のご厚意で行われています。マナーを守ってお楽しみください。 ・出入りの際は、家の人にあいさつをお願いします。 ・展示物には触れないようお願いします。 ・市内散策の際は、安全のため白線の内側を歩いてください。
延長5年(927)に編纂された延喜式で岩船郡八社の中に記載された式内社、西奈彌(せなみ)神社の祭礼です。 お祭りでは、神輿と屋台(おしゃぎり)5台が賑やかに瀬波の街を巡行します。 先頭の浜町の屋台は、神社の祭神である気比大神が敦賀から海路を使い、瀬波の地に上陸したことに由来して、気比丸(お船様)が乗せられます。 瀬波の祭唄は漁師町の心意気を表すようにテンポが速く、屋台は威勢良く引き回されるのが特徴であり、三本手木や桟俵の緩衝材など、構造にもそれらが表れています。 1番屋台 浜町おしゃぎり(氣比丸) 2番屋台 中町おしゃぎり(恵比寿) 3番屋台 新田町おしゃぎり(御神酒徳利) 4番屋台 上町おしゃぎり(大黒天) 5番屋台 学校町おしゃぎり(菅原道真) 宵祭り 9月3日(火) 午後 町内巡行 本祭り 2024年9月4日(水) 露店開設 9月4日(水) 開店13:00頃~閉店22:00 ※開店時間は露店ごとに異なります
HAWAIIAN FESTIVAL IN SENAMI 2024 瀬波温泉でハワイ気分!! ハワイアンフェスティバル in 瀬波は、雄大な瀬波の海をバックに多くのダンサーたちが舞うフラの祭典。 開湯120周年メモリアルゲストショー ・ゲスト出演:Welina(ヴェリナ) 福島県いわき市のハワイアンレジャーリゾート施設でポリネシアンダンサーを努めていたメンバーで活動中。 出店 ・Moving cafè NANGOKU|クレープ ・Vanning Kitchen|カレー ・PMME & SOLEIL|ホットドッグ ・タコスの森|創作メキシカン ・キワフラ|ハワイアングッズ
夏の終わりの夕暮れを 美しく思い出に残そう 鑑賞・参加は自由です。夕陽の沈む様子を眺めながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。 ☆キャンドルランタン ゆらめく光に癒やされよう ☆シャボン玉ドリーム 夕陽に輝く沢山のシャボン玉 ☆星の夕暮れリフレクション 水面に反射させて星型を完成 ☆ミニコンサート ソプラノ歌手 今成 寧音(いまなり ねね)さん プロフィール 昭和音楽大学短期学部声楽コース卒業。 声楽を五十嵐効味、松山郁夫、合唱を中村美智子、仁階堂孝の各氏に師事。小2から高3まで長岡少年少女合唱団に在籍。 2015・2018年、ハワイ州真珠湾フォード島等で「戦後70年長岡ホノルル平和交流記念コンサート」合唱団リーダー。 2017年、仁階堂孝指揮合唱シアターピース「あの日の空の詩」(信長貴富作曲)初演の主演ソリスト。 「第90回読売新人演奏会Final」出演。 現在、個人教室にてジュニアボイストレーニング講師や、ジュニア合唱隊の指揮・指導のほか、保育園や子育て支援施設向けの「訪問致します!子どものためのコンサート」を企画主催し、長岡市を中心に胎内・村上市等でも活動している。 当日限りの限定30杯! さざなみにて スペシャルドリンク トワイライトクラッシュ
村上七夕祭りは伊勢堂を納め、ぼんぼり、花笠で飾りつけられた七夕屋台が賑やかに引き廻されるとともに、各家の前では悪鬼を払い、家内安全、商売繁盛を祈る獅子舞が舞うお祭りです。 伝統は古く、村上藩の記録を見ると江戸時代中期には行われていた事がうかがえます。 令和6年度の祭りでは、例年別々に運行する町内の屋台がイヨボヤ会館に大集結! 少子高齢化の影響を憂いた若い人たちが、次世代につなぐためにイベント企画をしました! 会場内を同時引き回しする場面も!是非この機会をお見逃しなく!! 由来 三つの風習や信仰が合わさり、明治の頃に現在の形になったと考えられます。 1.ねぶり流し…竿燈祭りの事で、有名なものでは青森のねぶたや秋田の竿燈祭りなどがあり、病魔や邪気を払う行事とされています。病気で床に付く=眠りを流す、が由来とされます。 2.星祭り…中国から伝わった五節句のひとつでいわゆる七夕。 3.伊勢信仰…日本古来の信仰で邪気を払い、延命を祈願する。屋台には伊勢神宮の内宮を模した伊勢堂が納められる。 各屋台は村上大祭と同様の町内で構成され、明治の頃までは20歳位、その後徐々に年齢が上がって現在では35歳位までの青年会が中心となって祭りを盛り上げています。 村上大祭と並ぶ市街地の夏の風物詩でもあり、若者達の意気込みを感じられるお祭り。 それほど観光化されていないナチュラルさも魅力の一つかもしれません。
今年のサマーナイトミュージアムのテーマは 「夏祭り」! 小さなお子さんから大人まで家族みんなで楽しめる催しをたくさん用意しました。 夕涼みにもピッタリな夏の宵のイヨボヤ会館で、皆様のお越しをお待ちしています。 ミニ縁日 縁日チケット5枚つづり(500円)を販売するよ。 チケットを引換えて各ブースで遊んでね! ・バルーンアート 地元マジシャン 山田夢遊 ・水ヨーヨー釣り ・金魚すくい ・サイコロ転がし ・射的 ・ボーリング ・輪投げ チョウザメにタッチ! ツルツル??ザラザラ?? チョウザメの体にさわってみよう。 青砥武平治とジャンケンぽん 参加費300円を払って武平治とジャンケンぽん!勝利するとカブトムシがもらえますよ! 飼育員が何でも答えます!お魚質問コーナー 淡水魚のこと、鮭のこと、キミの疑問に専門スタッフが答えるよ! 同時開催中 ・ニジマス釣り体験(8/10~8/12) ・夏の特別展(8/1~8/20) ・お魚クイズ 段ボール迷路(夏休み期間中) 常設展示のイチオシ紹介 折角来るならここも絶対見て行ってほしい! パンダウナギ(1Fサケのミニふ化場 ニホンウナギ水槽にて展示中) 2023年6月末より展示を開始した、白地に黒斑が入ったニホンウナギの突然変異種。出現率は数万匹に1匹の激レア個体です!! この機会に是非じっくり観察していってね。
瀬波温泉開湯120周年記念特別ステージ ・8/3(土)・4(日)…がくや姫onステージ(18:30~19:00) ・8/4(日)…サワサキ ヨシヒロ氏(せなみんテーマ曲「ね、せなみん」作曲者)特別出演(19:00~19:15) 夜店 ・飲食(浜焼き、焼き鳥、かき氷、綿あめ、生ビール) ・縁日遊び(水ヨーヨー、輪投げ、射的) 郷土芸能 ・盆踊り ・獅子舞(安良町獅子舞保存会) ・和太鼓(瀬波温泉潮太鼓) 瀬波温泉宿泊補助券が当たる「大抽選会」開催!! ※乗り合わせの上お越しください ※荒天時は、変更または中止になる場合があります
夕陽コンサートの精神を引き継いでリニューアル! キッチンカー&グルメブースも出店! アマチュアバンド主体の屋外ライブ「夕陽コンサート」がリニューアルして復活、岩岩ロックフェスとなりました。 村上市・岩船地区の「岩」とロック(Rock=岩石)の「岩」をかけて『岩岩(ガンガン)ロックフェス』とし、村上市および近隣市村の名物イベントになるよう願いを込めて開催します。 「ロック」とはしていますが、地域の音楽家に親しんでもらえる多様な音楽イベントになってもらえればと願っています。 当日は、飲み物、食べ物、キッチンカーや地元グルメが楽しめるブースの他、くじ、雑貨フリーマーケット、アクセサリー等の出店も。 真夏の岩船港港湾緑地で、サイコーに盛り上がる音楽イベントに参加しよう! ※荒天中止の場合はGGRF公式サイトでお知らせします アトラクション ・木製ジェットコースター、高所作業車、電動キックボード、電動アシスト自転車については時間に限りあります。当日会場でご確認ください。 ・ショベルカーの展示、乗車体験 タイムスケジュール 10:00~ 岩岩ロックフェス 17:00~ 岩船甚句大会 18:00~ 岩船のど自慢(20:00終了予定) 出演バンド TELLECHO/がくや姫/FIGHT FOR YOUR PLANET/Project335/三節棍/よんピース/No More HEROES/羅生門 他 出店者 キッチンnao吉/PANDA CAFE/NANGOKU/キッチンカーつまみぐい/あかしま/ゆうゆう/花いかだ/ぽっかぽか/キング/アサヒ企画/(株)エネサンス新潟村上営業所/Ouchi Coffe/バニングキッチン/キッチンカー「ナンちゃん」/フードラン/ワイワイバザール/パンの国マーニ/まるや/岩船荘/お祭り露店
今しか食べられないの夏の味 サザエのつぼ焼きを振る舞い! 毎年大好評の海幸(うみさち)フェスタでは、海府ふれあい広場へご来場の方、先着100名様へサザエのつぼ焼きを振る舞います。 ※先着100名様・お一人様1食限り ※食中毒防止のため持ち帰りは禁止