昭和41年頃に創業。半世紀以上にわたり地元の方々に愛され続けている、昔ながらの喫茶店。
常連のお客様同士の温かい会話が飛び交う、まさに「街のオアシス」のような空間です。

豊富なドリンクメニュー
定番のコーヒーはもちろん、カフェオレやアイスティー、ココア、ミルクセーキ、メロンソーダなど各種ご用意。
オススメはフレッシュジュース。ミキサーにかけた果肉がたっぷり入った濃厚で風味豊かな一品です。

フードやデザートでお腹も心も満たされます
ピラフやパスタ、サンドイッチ、カレー。オススメは「全部」と言えるほど、自慢のラインナップを多数ご用意しています。
特にモチモチの麺とケチャップが特長のナポリタンは、昔ながらの喫茶店ならではの味を楽しめる人気メニューです。
また、フードの一部メニューは事前の電話予約でテイクアウトもOK!
ケーキやパフェ、フロート類もご用意していますので、デザートも是非お楽しみください。

昭和を感じるレトロで懐かしい純喫茶店
店内は落ち着いた照明と、どこか懐かしい雰囲気のインテリア。本物の「レトロ」が皆様をお迎えします。
ごゆっくりとお寛ぎいただける空間作りに一役買っている写真や絵画には、地元にゆかりのある作品を多く飾っています。

ご友人やご家族との語らいや、コーヒーをお供に一人の時間を過ごしたい時など…
どうぞ、いつでもお気軽にお立ち寄りください。

INFO基本情報

名称 純喫茶カトレア
(ジュンキッサカトレア)
電話 0254-52-6306
住所 〒958-0841 新潟県村上市小町3-14 アクセス
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休

FACILITY施設情報

  • テイクアウト可
    テイクアウト可
  • 駐車場あり
    駐車場あり
  • お子様連れ歓迎
    お子様連れ歓迎

MAP&ACCESSアクセス

駐車場はお店に向かって左側(4台)です

周辺のイベント

カテゴリー
  • 0.19 km

    ルート確認
    村上 マーケット
    2025.03.23(日)~10.26(日)
    毎年3~10月の第4日曜日に開催される定期骨董市。 令和7年は25周年目を迎えました。 十輪寺の門前にある閻魔堂周辺と、伝統的な町家通りで開かれ、市内外から掘り出し物を求めて骨董ファンが集まります。
  • 0.29 km

    ルート確認
    村上 お祭り
    2025.07.06(日)~07.07(月)
    西奈彌(せなみ)羽黒神社の祭礼であり、寛永10(1633)年から続く歴史と伝統ある祭り。 7日朝、羽黒神社から始まる祭りの行列は、先太鼓・庄内町笠鉾・荒馬14騎・社名旗・四神旗・五色旗・神職・神輿三基・神馬・各町のおしゃぎり19台と続き、おしゃぎりはお囃子を伴い夜遅くまで各町内を練り歩きます。 由来 お城山の本丸下にあった西奈彌羽黒神社でしたが、寛永10(1633)年、藩主 堀直竒(ほり なおより)が城郭を改修した際、神社を上から見下ろすのは畏れ多いとして現在の山居山へ社殿を造営して遷宮を行いました。 その折に、大町の町人が車に載せた太鼓を打って町を練り歩いたのが村上大祭の起こりとされています。 2018年、「村上祭の屋台行事」として国の重要無形民俗文化財に指定されました。
  • 5.00 km

    ルート確認
    村上
    2025.07.26(土)
    今しか食べられないの夏の味 サザエのつぼ焼きを振る舞い! 毎年大好評の海幸(うみさち)フェスタでは、海府ふれあい広場へご来場の方、先着100名様へサザエのつぼ焼きを振る舞います。 ※先着100名様・お一人様1食限り ※食中毒防止のため持ち帰りは禁止
TEL:0254-52-6306

近くの観光スポット

もっと見る