映えドリンクをお供に爬虫類と至福のひととき
爬虫類の魅力を伝える「NPO法人とかげらいふ」が運営する「蜥蜴喫茶LIFE」は、新潟県では唯一の爬虫類専門カフェ。

たくさんの爬虫類がお出迎え
トカゲ、ヘビ、カメレオン、ヤモリなど様々な爬虫類が皆様をお待ちしています。
お好きな爬虫類とのふれあい体験(1ドリンク付)で、その可愛らしさと魅力を肌で感じてください。(ふれあい体験は一部生体のみとなります)

こだわりのドリンク
研究を重ねた自慢のドリンクは、見た目も味もこだわっています。
特に人気の『ホットカフェオレ』や『二層コーラ』はSNS映えもバッチリで、「いつもの!」とご注文くださる常連さんもいるほどです。
爬虫類を観察しながら、ぜひ自慢のドリンクもお楽しみください。

生体&販売飼育用品
店内にいる爬虫類の一部はご家族としてお迎えいただけます。
餌やケージなど飼育用品も豊富にご用意。餌だけの購入も大歓迎!

お子様連れも歓迎
お子様向けドリンクやおもちゃスペースもご用意していますので、ご家族皆様でも爬虫類との触れ合いをお楽しみください。

爬虫類ペット同伴OK!イベントも開催
定期的に楽しいイベントを開催しています。
爬虫類ペット同伴も可能。ぜひ交流の場としてもご利用ください。

最新情報や期間限定ドリンクはSNSをチェックしてみてくださいね!

INFO基本情報

名称 蜥蜴喫茶LIFE
(トカゲキッサライフ)
電話 090-5798-4947
住所 〒959-3131 新潟県村上市藤沢78-1 アクセス
営業時間 14:00~18:00(LO 17:30)
定休日 第1・3・5水曜
(詳しくはInstagramをチェック)
公式SNS

FACILITY施設情報

  • 個室あり
    個室あり
  • 駐車場あり
    駐車場あり
  • 貸切可
    貸切可
  • お子様連れ歓迎
    お子様連れ歓迎
  • 駐車場あり
    駐車場あり

MAP&ACCESSアクセス

周辺のイベント

カテゴリー
  • 4.77 km

    ルート確認
    神林 カルチャー
    2025.05.18(日)
    全国的にも珍しい、野点の茶会 爽やかな5月の薫風の下、白砂青松の地・お幕場森林公園内で開催します。 ※雨天の場合は、パルパーク神林総合体育館(村上市九日市501)で実施します 茶席 一席:表千家同門会新潟県支部 有和会(片野宗文) 二席:石州流 青松会(寺澤明真) 三席:宗徧流 雪月会(齋藤宗武) お箏:山田流箏曲 箏音会(武者松紫) 前売券について 前売券は「午前券」と「午後券」に分かれています。それぞれ下記の時間帯にご利用いただけます。なお、当日券の用意もありますが、数に限りがあるので前売券のご購入をおすすめします。 【午前券】①9:30~ ②10:15~ ③11:00~ ④11:45~ 【午後券】⑤12:30~ ⑥13:15~ ⑦14:00~ ⑧14:45~ ※①~⑧は開始時間 前売券の販売について ●各流派 ※3月上旬~取扱開始 ●荒川神林商工会 神林支所(村上市岩船駅前50-14)※4/4(金)9:00~取扱開始 同会場にて「荒川神林特産品フェア」開催! ・旬の閃き 柳庵【サンドイッチ、スイーツ、飲料各種】 ・Marilla(マリラ)【ドイツパン、パウンドケーキ、あんぱん(予定)】 ・元菓子屋【手作りのお菓子各種】 ・九重園【新茶「特上九重」他】 ・鈴玉【子持ち鮎の塩焼き、鮭ごころスライス他】 ・野澤食品工業【ふたなつ醤油他】 ・開成(瀬波南国フルーツ園)【ジェラート、ゆき氷、ドリンク各種】 ・里山工房ふくふく【とちもち大福、山菜おこわ他】 ・陶房やまや【陶器、食器、花器、茶道具他】 ・冨士美園【農林水産大臣賞受賞 新茶「初摘」、雪国紅茶他】 ・とれたて野菜市かみはやし【笹団子、ちまき】 ・天ぷら斉藤【天丼、天バラむすび】 ・小杉漆器店【村上木彫堆朱】 ・藤井漆工【村上木彫堆朱】 ・パティスリーマルヤ【たまふゆゆ、王様のプリン 上記出店の他に、村上市茶業組合の「出来たて新茶の振る舞い」があります。
TEL:090-5798-4947