2025.06.27

🏠上棟式の様子をご紹介!

みなさんこんにちは。株式会社加藤組です。

6月23日に行われた上棟式の様子を紹介します!🏠
最近は上棟式を行わないケースの方が多く、社内でも「いつ以来だろう……?」と声が上がるほど。
なかなか記事にできないので、みなさん必見です!

上棟式とは?
上棟式は、建物の骨組みが完成したことを祝い、これからの工事の安全と家の繁栄を願って行われる、日本の伝統的な儀式です。
当日は、施主様をはじめご家族、近隣の皆様、そして職人や関係者が集まり、温かい雰囲気の中で式が進められました。

儀式の流れ
まず初めに、建物の四隅にお神酒や塩、米をまいて清め、無事の完成を祈願します🌾🍶
これは土地の神様に感謝とご挨拶をする、心を込めた儀式です。


お清めの様子

その後、近隣の方々やお子さまたちも楽しみにしていた餅まきがスタート!🎉
組み上げられた足場の上から、紅白のお餅やお菓子がまかれると、歓声が上がり、笑顔があふれました。


餅まきの様子

まるで小さなお祭りのようなひとときに、地域のつながりの大切さを感じることができました。


お祝い✨

私たちは、こうした日本の伝統を大切にしながら、お客様と一緒に心を込めた建物づくりをこれからも進めてまいります🏡✨


たくさんの方に来ていただきました!
 
  • 株式会社 加藤組

    株式会社 加藤組

    カブシキガイシャ カトウグミ

  • 〒958-0871 新潟県村上市久保多町7-3

    TEL:0254-53-4165

    FAX:0254-52-1232

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:0254-53-4165

INFO基本情報

  • 株式会社 加藤組
  • ■名称

    株式会社 加藤組
  • ■フリガナ

    カブシキガイシャ カトウグミ
  • ■住所

    〒958-0871 新潟県村上市久保多町7-3
  • ■TEL / FAX

    お問合せ:0254-53-4165

    FAX:0254-52-1232
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ