出産や子育てに関して、同じ境遇の人たちとつながる事ができるコミュニティの場の提供、親子イベントの開催、家庭教育、困難を抱えた子供若者の支援など、子育てに関わる全ての人を応援しています。
産前産後ケアサポートでは、買い物や託児、相談など心身両面から妊産婦のみなさまを応援します。
育児負担軽減のための有償ボランティアによる託児サービスもお気軽にご利用下さい。
制服、子ども服や子育てに関する用品リユース、フードドライブ、生理用品の配布などのリユースプロジェクトを実施中。
村上ohanaネットは家族を越えて、共に支え合い、思い合う、豊かなつながり作りを目指します。
MAP&ACCESSアクセス
事務局に常駐スタッフはおりません。まずはHP・SNSよりご連絡いただきますようお願い致します。
周辺のイベント
カテゴリー
-
-
-
村上
その他
2025.03.29(土)~03.30(日)
春の臨時列車に乗って「人形さま巡り」へ
「第26回 城下町村上 町屋の人形さま巡り」(開催期間:2025年3月1日~4月3日)に合わせて、「SL村上ひな街道号」および「EL村上ひな街道号」が運行します。JR村上駅では、村上市観光キャラクター「サケリン」と瀬波温泉マスコットキャラクター「せなみん」によるお出迎えなどを行います。ぜひお出かけください!!
※企画・実施内容は予告なく変更または中止する場合があります
運転日
2025年3月29日(土)・30日(日)
SL村上ひな街道号
新津駅(8:59発)→村上駅(10:56着)
※全車指定席
EL村上ひな街道号
村上駅(15:42発)→新津駅(16:50着)
※全車指定席
参加店&観光案内所で特典が受けられます
SL村上ひな街道号運行記念 おもてなし企画として、SL車内で配布予定の「SL村上ひな街道 乗車記念証」を企画協賛の参加店や村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」・村上市町屋造観光案内所でご提示いただくと各所で特典が受けられます。
企画に協賛する参加店および特典内容につきましては、上記の「SL村上ひな街道号運行記念 おもてなし企画(B4・片面)」(PDF)をご参照ください。
-
-
-
村上
施設の催し
2025.03.22(土)
当日限定・お風呂無料営業&歌手の水城拓也さんがやってきます!
体験コーナー
ヨガ、太極拳、骨密度測定、リラクゼーション、ミニゲームなど盛りだくさん
グルメコーナー
お茶、パン、デザート販売
雑貨販売コーナー
素敵なアクセサリーの販売
同時開催カラオケ大会
参加ご希望の方は3月21日(金)までにお申し込みください。
◯時間 11:30~13:30
◯会場 あかまつ荘2F 教養娯楽室
◯定員 20組
◯参加費 500円
共催(順不同)
NPO法人 村上ohanaネット、ママ観光大使隊、もふもふルーム、北精園、むらかみ地域医療サポートセンターはぐ、お耳ほぐし&ジュエリー、パンの国マーニ、新潟リハビリテーション大学×村上LachsFC、Happy Kitchen、(株)第一興商、ノエビアビュースタジオ、NPO法人 日本健康太極拳協会認定講師陣
※駐車場に限りがありますので乗り合わせやバスをご利用ください
-
-
-
村上
体験・見学
2025.03.01(土)~04.03(木)
各家の思いが詰まった「人形さま」をご覧ください。
2000(平成12)年にスタートした、村上の春の風物詩「城下町村上 町屋の人形さま巡り」。
旧町人町[きゅう-ちょうにんまち]一帯の町屋・商店などで、各家が代々大切にしてきた「お人形さま」を無料公開します。
今年は62軒の参加。早春の村上で、永いときを超えて愛され続ける「人形さま」との出会いをお楽しみください。
主催者からのお願い
この催しは各家のご厚意で行われています。マナーを守ってお楽しみください。
●出入りの際は、家の人にあいさつをお願いします。
●展示物には触れないようお願いします。
●市内散策の際は、安全のため白線の内側を歩いてください。
主催 村上町屋商人(あきんど)会