人が生きていく中には様々な出会いがあります。
人との出会いの中で友情や愛情、信頼など一人一人の人生がより豊かに、鮮やかに彩られる経験は誰にでもあります。
私たちは介護のプロとしてお客様一人一人の思いに寄り添い安心の中で心が温かくなるような毎日を共に歩みたい。
この出会いが 、お客様の人生をより豊かにする出会いとなるよう努めていきます。
 
私たちがこころがけていること
●笑顔  安心の笑顔(笑顔は安心感を与えます)
●優しさ さりげない優しさ(傾聴・受容・共感する優しさ)
●気づき 見極める気づき(異変に対する観察力と洞察力の自己研鑽)

訪問介護
私達ヘルパーは、『住み慣れた自宅で望む限り長く過ごしていきたい。』という利用者様の希望を叶える為、日々邁進しております。
【あなたがいるから何も心配いらない!】と思っていただけるように、どんな時も笑顔でサービスをお届けします。

通所介護
ご利用者様の毎日を少しでも色とりどりに飾れるようお手伝いさせていただきます。
楽しい事も嬉しいことも、不安も共有しながら支えられる存在になります。

居宅介護支援
ご自宅に訪問し、ご利用者様、ご家族様の気持ちに寄り添いながら困りごとを解決することで、安心の中でその人らしく生活が続けていけるように支援します。
私たちは『ケアマネジャーとして』、『まごの手の職員として』地域社会に貢献し村上市を支えていきます。

NEWSニュース

もっと見る

GALLERYギャラリー

もっと見る

INFO基本情報

名称 株式会社 まごの手
(カブシキガイシャ マゴノテ)
電話 0254-53-3102
住所 〒958-0876 新潟県村上市塩町12-19 アクセス
公式URL http://kaigo-magonote.net/
公式SNS

FACILITY施設情報

  • 駐車場あり
    駐車場あり

MAP&ACCESSアクセス

周辺のイベント

カテゴリー
  • 0.56 km

    ルート確認
    村上 マーケット
    2025.03.20(木)~03.23(日)
    手の技・手の誇り 村上木彫堆朱の名品がずらり 村上堆朱事業協同組合に所属する職人たちの製品が一堂に会するイベントです。 商品(一部を除く)を表示価格から10%OFFで販売します。 ※最終日(3/24)は15:00まで ※着物を着てお買い上げのお客様にプレゼント進呈 出品組合員 職人グループ、堆朱連峰、池野漆工芸、藤井漆工、川村庚堂漆器店、池田屋、塗師屋小田和生、小杉漆器店 抽選会 5,000円以上お買い上げの方が対象 ※なくなり次第終了 彫りの実演 3/20(木・祝)、22(土)、23(日) 13:00~16:00 新潟日報みらい大学とのコラボ 「にいがた暮らしと伝統のものづくり」パネル展
  • 0.62 km

    ルート確認
    村上 体験・見学
    2025.03.01(土)~04.03(木)
    各家の思いが詰まった「人形さま」をご覧ください。 2000(平成12)年にスタートした、村上の春の風物詩「城下町村上 町屋の人形さま巡り」。 旧町人町[きゅう-ちょうにんまち]一帯の町屋・商店などで、各家が代々大切にしてきた「お人形さま」を無料公開します。 今年は62軒の参加。早春の村上で、永いときを超えて愛され続ける「人形さま」との出会いをお楽しみください。 主催者からのお願い この催しは各家のご厚意で行われています。マナーを守ってお楽しみください。 ●出入りの際は、家の人にあいさつをお願いします。 ●展示物には触れないようお願いします。 ●市内散策の際は、安全のため白線の内側を歩いてください。 主催 村上町屋商人(あきんど)会
  • 0.64 km

    ルート確認
    村上 マーケット
    2025.03.20(木)~03.31(月)
    各作家さんの作品を展示即売 石 鈴木悟司 鞄 富樫裕子 木 黒坂禎二 飾 板垣シン 着 角長
TEL:0254-53-3102

近くのお店

もっと見る

近くの観光スポット

もっと見る