2025.02.27
【春の宿泊予約受付中!】桜と温泉の関川村で贅沢な前泊を

新発田市で4月12日・13日に開催される大型ライブイベントに参加予定の皆さまへ!
関川村での前泊なら、春の絶景と温泉を楽しみながら、ゆったりとイベント当日を迎えられます
関川村は、カタクリの花が咲く公園や桜並木、名湯がそろう温泉郷など、春ならではの魅力が満載!
ライブの前日は、自然と温泉に癒されながら、心も体も整えてみませんか?
関川村の春の見どころ 
新発田市から車で約40分!都会の喧騒を離れて、静かな温泉宿へ
︎ 湯沢観音公園のカタクリの群生地(3月下旬〜4月上旬が見頃)
︎ 高瀬桜並木(4月中旬〜下旬が見頃、約600m続く桜トンネル、夜間ライトアップも)
︎ 丸山公園の桜(4月中旬〜下旬が見頃、壮大な風景とともに桜を楽しめる絶景スポット)




例年の見頃を基にした目安ですが、開花状況は気象条件により変動し、必ずしも見頃とは限りません。最新情報をご確認のうえ、お越しください。
えちごせきかわ温泉郷でゆったりリラックス 
・高瀬温泉(美肌効果のあるナトリウム―塩化物泉、日帰り入浴も可)
・鷹の巣温泉(渓流を眺めながらのんびりくつろげる露天風呂)
・雲母(きら)温泉(荒川を見下ろす高台に位置し、山々を望む絶景の湯)
ライブ前のリラックスタイムにぴったり!前泊なら、余裕をもってイベントに臨めます
新発田市でイベント前後も楽しめる観光スポット
イベントだけでなく、春の新発田市には魅力的な観光スポットも満載!︎ 新発田城(国の重要文化財、桜と城のコントラストが見事)
︎ 五十公野公園(約3000本の桜が咲き誇る、新発田市屈指の桜の名所)
︎ 清水園(江戸時代の庭園と春の花々が楽しめる歴史あるスポット)
関川村から新発田市へのアクセス
・高速道路を利用する場合
関川村から国道113号線を経由し、「荒川胎内IC」→「新発田IC」(日本海東北自動車道)へ
約40分で新発田市に到着
・一般道(高速を使わないルート)を利用する場合
関川村から国道290号線を経由して新発田市へ
約40分で到着、高速道路とほぼ変わらない時間で移動可能
4月12日・13日の宿泊予約はお早めに!
「前泊して、春の温泉と桜を楽しみながら、イベントに万全のコンディションで参加しませんか?」
温泉宿・宿泊予約
春の前泊は関川村で! カタクリの花、桜と温泉、静かな宿で特別な時間をお過ごしください
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
関川村観光協会
セキカワムラカンコウキョウカイ
-
〒959-3265 新潟県岩船郡関川村大字下関912
TEL:0254-64-1478
- 詳しく見る