REPORTピックアップレポート

Fe Factory cafe 109|繋がりができる荒川のんびりカフェ

2025.06.06

はじめに、Fe Factory cafe 109 とは、どんなカフェか教えてもらえますか?

隣がわたしの実家で鉄工所なので、元素記号の鉄=FEと、工場のFACTORYを入れていて、Fe Factory。109はここの番地です!





Fe Factory cafe 109 のコンセプトは?

お客様みんなが輪になれる。
繋がりができる。そんな居場所になりたいと思ってます。
よく、バイクのライダーさんが来られるんですが、知らない人同士でもこの場所で出会い、仲良くなる…そんなこともよくあるんです。笑



店内もバイク関連のものが多いですね、一体どうしてでしょうか?

モトライズという、BSの旅番組があるんですけど、当店にロケに来てくださり、それからたくさんのライダーの方が「モトライズを見て来たよ」と来てくださるようになったんです!
来てくださったお客様のバイクの写真を撮らせてもらってアルバムにしています。(現在、3冊目)



バイク好きのお客さんが多いんですね!インスタグラムを見ていて、若い女性のお客様が多いと思っていました!

ライダーさんだけではなく多くの年代の人に来てもらっています!ライダーの方々は、やっぱり天気の良い日に来てくださいますね。笑

他のカフェと違うFe Factory cafe 109ならではの魅力は?

まず、この景色ですね。笑
窓から見える荒川町の景色はお客様に喜んでいただいてます、大きな虹が見える日もあれば、たくさんの鳥を見ることができる日も。電車が走ってるところや、冬の時期には一面真っ白の銀世界を楽しむこともできます。



ぼくもここの景色大好きなんです、高坪山がよく見えますね。

景色を見ながらゆっくりとランチやスイーツ・シングルオリジンなどのコーヒーが楽しめる場所だと思います。



たしかに料理は美味しいけど、コーヒーはインスタントというお店は多いですよね!
飲食業の経験が豊富な綾子さんの料理とこだわりのコーヒーは最強ですね。。

これまでのやりがいや苦労したことはどんなことですか?

ほんとみんな苦労してるんだよ…笑
そん時そん時で苦労は感じるけど、それがありがたいんだよね〜
全部、全部、自分のものにするの。笑

おお、深い…!!
具体的なエピソードがなくても、伝わって来ましたよ!!

最後に、荒川町は好きですか?

好きです!特にナワリが好きです。
お店を通して知り合いが増えていき、荒川町の土地や優しさやに触れています!



知らない土地でも、お店を通して人と繋がる事ができる。コンセプト通りですね!
まさに、繋がりができる場所。



 
綾子さん
趣味:他店に食べに行く、映画見る、ウィンドウショッピング

取材を終えて ー

料理もコーヒーが美味しい。どっちも欲しい欲張りさんにおすすめです!
窓から見える景色が写真家としても最高に綺麗で、写真映えします。
そして、店主のあやこさんの優しい話し方が居心地がとにかく良いんです。
 
  • 項目の入力
  • 入力内容の確認
  • 送信完了
  • コメントを書く
  • ハンドルネーム
【注意事項】
*記事に対して相応しくないコメントについては削除対象となる場合がございます。ご了承の程お願いいたします。

この記事を書いた人

イトーリュート

荒川町出身のカメラマン兼フリーライター。趣味は英語、登山、アニメ、ボランティアなど様々。得意の砕けた会話からの対談スタイルで記事をお届けします。

RANKINGピックアップレポート